YIC京都工科自動車大学校ロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

プロのバイク整備士に必要なスキルと実務

バイクが好きな方にとって、バイクの整備士という職業は早いうちから将来の選択肢の1つに含まれていたことでしょう。国家資格である「二輪自動車整備士」の資格を取得することで、これまで趣味でやっていたバイク整備を仕事に活かすことができます。

プロのバイク整備士に必要なスキル

プロのバイク整備士に必要なスキル

バイクがもともと好きな方は自分のバイクを分解したり修理をしたり、構造的な部分についての知識や技術はある程度持っているかもしれません。しかし、自分以外のバイク整備に携わるということになれば、人の命を預かる以上、確かなスキルが求められます。それを証明するのが、国家資格です。

「二輪自動車整備士」には1級~3級が定められています。レベルに応じてそれぞれできることが変わってくるため、バイク整備全般に携わることを目指すなら2級以上の取得が望ましいでしょう。

お客様からの信頼を得る

お客様からの信頼を得る

周囲からの信頼を得るということも、資格を取得する目的の1つです。【YIC京都】の卒業生の中には、二輪自動車整備士の資格取得後に整備士として独立、バイクショップのオーナーを目指している方もいらっしゃいます。

長い整備士生活の中では、整備を依頼されたバイクのオーナーと対面する機会も多くあるもの。安心してお任せいただくことを考えた時に、資格保有者であるということは目に見える強力な根拠となります。

整備士の実務

資格を取得しても、実務に就いた際にすぐバイク整備に携われるとは限りません。どんな仕事でもそうですが、学んだ知識をそのままアウトプットできる環境は少ないものです。まずは先輩方の作業をサポートしながら、見て覚えていくことです。整備士としての価値は、実務能力の高さが大きな割合を占めます。実務能力を高める最も効率的な方法は、やはり「経験」です。コツコツと実務作業をこなし、問題を1つずつ解決しながら成長を積み重ねていく。これこそが、資格取得のための勉強を実務で活用する最適な方法です。

【YIC京都】は国内主要メーカーとの強いパイプによって、「企業連携授業」ができるのが強みの1つ。プロとして活躍する整備士が実際の現場で積み上げてきたノウハウを、プロ本人の言葉で知ることができる貴重な機会です。【YIC京都】は、「実際の現場では何が必要とされるのか?」を学べるカリキュラムをご用意してお待ちしております。

お役立ちコラム

バイクの整備士を目指すなら【YIC京都】