<企業連携授業>近畿日産自動車株式会社様の技術講習会を実施!
企業連携授業、「近畿日産自動車株式会社様」の技術講習会を実施しました。
座学講習では、日産のEV技術や運転支援技術を講義いただき、最新技術の知識を学びました。
そもそもEV
とは何か、
ガソリン車
やハイブリッド車
との違いや部品の配置の説明を受け、モータ駆動
の魅力も説明頂きました。
また高度化する整備の中で、これから求められる整備士像![]()
についてもお話いただきました。
整備士の需要は変わらず、
今後は自動車の知識に加えて、運転支援の知識、電気の知識も必要となる、との事です。




