バイク王&カンパニー・Team KAGAYAMA 企業連携授業&特別講演開催!
本校では、四輪自動車だけでなく二輪車分野においても企業連携授業を積極的に行っています。
今回は、バイク王&カンパニー様・Team KAGAYAMAの皆様にお越しいただき、企業連携授業を実施しました。
今回の授業では、国内外のレースシーンで活躍するTeam KAGAYAMAの代表、加賀山就臣氏とレーサーの長谷川聖選手もご来校。
学生たちは、レース界の最前線で活躍するプロの技術や考え方に直接触れる、貴重な機会となりました。
授業では、Team KAGAYAMAオリジナルマシン、「鐡隼(てつぶさ)」を実際にお持ちいただき、構造や走行性能、整備におけるこだわりなどについて詳しく解説いただきました。
プロの現場で使用されているレース仕様車に直接触れ、その迫力や緻密な技術に触れた学生たちは、真剣な眼差しでメモを取りながら話を聞いていました。
また、バイク王様の担当者の方からは、「ブレーキキャリパーのオーバーホール」をテーマに授業を行っていただきました。
ブレーキの分解・組付けについて学ぶことのできる非常に実践的な学びとなりました。
さらに、講演後には、加賀山様のご厚意でサイン会も開催!学生たちは終始興奮と感動の様子でした。
今後も本校では、四輪・二輪を問わず、業界の第一線で活躍する企業との連携を通じて、学生たちへの実践的な教育の場を提供してまいります。
企業連携授業の様子は以下のURLよりご覧ください!