レオタニモト様・八尾カワサキ様による企業連携授業~二輪~
本校では、四輪自動車だけでなく二輪車分野においても企業連携授業を積極的に行っています
今回は、レオタニモト様と八尾カワサキ様にご協力いただき、特別授業を実施しました
授業では、実際に二輪整備に携わるプロの方々から、車両構造の特徴や整備時のポイント、メーカーごとの技術的な違いなど、現場ならではのリアルな知識と技術を学ぶことができました。
中でも、ハーレーダビッドソンの持つ独特なデザインや走行特性、カワサキ車ならではのエンジン性能や開発の歴史など、メーカーの個性が色濃く反映された内容に、学生たちは終始興味津々の様子でした
本校にはバイクが大好きな学生も多く在籍しており、「将来は二輪の整備士になりたい」「いつか自分でカスタムしてみたい」といった熱意を持った学生たちにとって、今回の授業は非常に刺激的で学びの多い時間となりました
また、第一線で活躍する整備士の方々から直接お話を聞いたり、整備のデモンストレーションを間近で見ることができたことは、学生たちにとって大きなモチベーションとなったようです
今後も本校では、四輪・二輪を問わず、幅広い分野の企業と連携した実践的な学びの場を提供し、学生一人ひとりの「好き」を「仕事」につなげるサポートを行ってまいります。