〈企業連携授業〉株式会社ファーレン滋賀様主催技術講習会!
〈企業連携授業〉
株式会社ファーレン滋賀様による技術講習会が開催されました![]()
学科と実習に分かれて講習会を行いました![]()
学科の方では、株式会社ファーレン滋賀様の会社概要についてお話していただきました![]()
実習では、Volkswagen ゴルフ・ゴルフGTI・Audi A3
の3つの車を持ってきていただきました
![]() |
![]() |
3班に分かれての実習です![]()
1つめのグループはVolkswagen ゴルフ・Audi A3の2台を見比べて
共通点と相違点を発見します
見た目は違う車ですが、じっくり見ると意外と共通点があったり・・・
エンジンルームや下回り・インテリアなど見比べました![]()
![]() |
![]() |
次のグループはゴルフGTIを使ってイモビライザーとコンビニエンス機能の紹介をしていただきました![]()
イモビライザーとは・・・盗難防止装置のことです![]()
電子的なキーの照合システムによって、専用のキーと車体が一致しなければエンジンの始動ができないというシステムです![]()
つまり不正にエンジンをかけようとしてもエンジンはかかりません![]()
コンビニエンス機能とは・・・
ポケットや鞄の中に車のキーを入れておけば、ドアハンドルに手をかけるだけでロックを解除できます![]()
![]() |
![]() |
次のグループではUPをつかって遠隔操作について学びました![]()
![]() |
卒業生も来てくれて頑張っているという嬉しい報告もしてくれました![]()
株式会社ファーレン滋賀様ありがとうございました![]()







