〈企業連携授業〉近畿地区スバルグループ様主催技術講習会!!
近畿地区スバルグループ様主催の技術講習会(企業連携授業)が行われました![]()
実車を使用しての実習と学科での講義形式で行いました![]()
最新のエクシーガやXV・レヴォーグを持ち込んでいただいての実習です![]()
実習と座学の2班に分かれての授業を行いました![]()
実習では3班に分かれ、
スバルのエンジンについてや、リニアトロニック・故障診断
についてそれぞれ実習を行いました![]()
「リニアトロニック」とは無段変速機のことです![]()
心地よい走りや優れた燃費性能、快適な乗り心地を実現する、SUBARU独自の技術です![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
座学ではアイサイトについての講習が行われ、グループに分かれてのクイズにも挑戦しました![]()
アイサイトとは運転補助装置のことです![]()
SUBARUではふたつのカメラが、前の様子を観察。
事故の危険を知らせたり、車に指令を出して、運転する人をサポートする
車をもっと安全な乗り物に変える、先進の運転支援システムです![]()
SUBARU独自の技術に触れられ学生たちも大満足の様子です![]()
![]()
![]() |
![]() |







