第18回「ほりかわ祭2024」を開催しました!
11月2日(土)に 第18回「ほりかわ祭2024」を開催しました![]()
〈専〉YIC京都工科自動車大学校・YIC京都ビューティ専門学校・YIC京都ペット総合専門学校・YIC京都日本語学院の4校が一致団結し、ひとつのイベントを作り上げる
特別な1日=ほりかわ祭を開催
多様な学校の特色を活かした催しも行われました![]()
今年のテーマは「ほりかわ祭:Global Friendship」
オープニング後、京都市消防局下京消防署長様よりYIC京都工科自動車大学校、レストア部へ「感謝状」を頂戴いたしました![]()
感謝状の内容とは、下記の写真にご注目![]()
数ヶ月前、下京消防局様より下記の「ミニ消防車」のリペア依頼が本校にあり、先日納車をさせていただきました。作業を担当したのはレストア部の学生。
授業終了後や休み時間の合間を縫って、ペインティングから電気配線を含む細かな作業を皆で協力しながら作業に臨みました![]()
下京消防局にこのミニ消防車を展示されるとの事で、お子様向けということもあり、後ろのランプの装飾は可愛らしく星マークに![]()
また、「こども消防隊」の文字もカッティングシートで入れさせていただきました
放水もできます!
子供用の消防服は消防局様がご用意され、今回のほりかわ祭で実際にお子さんに体験をしていただきました
未来の消防士体験です![]()
その他に、未来の整備士体験もあり活気にあふれた体験となりました![]()
当日は焼きそばやワッフルやベトナム生春巻き、焼き鳥など模擬店もたくさん出店![]()
![]()
イベントではコスプレ仮装ショーやじゃんけん大会、有志によるダンスやカラオケ、ペットの学生たちによる動物ふれあいコーナー
など各学校を越えての交流もありました![]()
自動車分野ではカスタムバイクの展示やメカニック体験、電動ポケバイの走行やミニ四駆を走らせたりとイベント、展示なども盛りだくさん
またJAF様による反射材効果体験もありました。
雨の中にもかかわらず来場していただいた皆さま、ありがとうございました。またこの日のために準備を頑張って進めてくれた学祭実行委員のみなさん、お疲れ様でした![]()
最後にご協賛いただいた企業様に厚く御礼申し上げます。

















