YIC京都工科自動車大学校ロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

自動車のプロフェッショナルになろう!

二輪自動車(オートバイ)・自動車のプロフェッショナルを目指すなら、整備士の資格取得に挑戦してみませんか。

自動車整備士が行う基本的な整備の種類

自動車整備士や二輪自動車整備士の資格を取得して行う業務は、大きく次の3つに分類できます。

○点検整備

日々の走行で発生する部品や本体の劣化や消耗を、車検や定期点検で検査します。そうすることで劣化や消耗が重大な故障や事故につながるのを防げます。車検では、ベルト類・ブレーキの摩耗・各オイルの状態などの法定検査項目を確認します。

○緊急整備

運転中のトラブルや衝突事故での車体の破損など、突発的な故障や事故によって必要となった整備や修理を行います。点検によって要修理箇所を特定し、部品の交換や分解などを行い安全な走行ができるように修理します。

○分解整備

特に重要な部品を分解・確認し、故障を発見して整備する「オーバーホール」ともいわれる作業です。極めて高度な技術を要する作業なため、国から認定を受けた認定工場か指定工場のみで行えます。

専門学校選びのポイント

専門学校への進学を目指す人は、特殊な資格を取得した上で専門的な分野で活躍したいと考えている人です。充実したカリキュラムと環境が整っている学校を選ぶことで、就職後すぐに戦力となって活躍することができます。また、先生との距離を縮めた集中的な指導が受けられる少人数制のクラスも決め手となる魅力ではないでしょうか。特に技術職では、様々な想定の下、実践的な授業を受けることで、本物の実力を身につけることができます。多方面での活躍を視野に入れた勉強ができることも、専門学校を選ぶ上で注目したいポイントです。

京都にあるYICでは、二輪自動車(オートバイ)・自動車の整備士として活躍したいという夢を持つ人に、資格取得を目指した丁寧で専門的な個別指導を行っております。国内だけではなく世界中のあらゆるメーカーのエンジンや実習車両で学習できる環境を整えており、様々な車両整備に対応できる実力を身につけることができます。京都で唯一の二輪専門の学科は、全国からバイク好きの学生が集まっています。卒業生の就職率100%という実績を大きな誇りとしているYICで、同じ志を持つ仲間と共に学びませんか?

関連リンク